補助事業とは
日本スポーツマスターズ2010三重の開催
スポーツの祭典
「日本スポーツマスターズ」は、競技志向の高いシニア世代(35歳以上)を対象としたスポーツの祭典で、平成13年度(2001)に開催されてから今年で10回目を迎えました。本大会は、全国で初めての総合競技大会として開催されたものになります。
![]() |
動画をご覧になるには、Adobe Flash Player Ver.7.0以上が必要となります。 お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードしてください。 |
---|

自転車競技には、70歳の選手も参加をしました。

元オリンピック選手も参加したバレーボール。
平成22年9月18日(土)〜21日(火)までの4日間にわたり開催された「日本スポーツマスターズ2010三重大会」では、13の競技が三重県内の8つの市や町で行われ、各会場で熱戦が繰り広げられました。四日市で行われた開会式には、564名が参加し、スポーツ界の第一線で活躍してきたシンボルメンバーが選手に激励の言葉を贈りました。また、大会の成功と選手の健闘を祈ってキャンドルリレーをしました。
競技志向の高いシニア世代が、競い合うことによりスポーツの楽しみを一層深め、生きがいのある豊かな生活を全国のシニアアスリートに広げていきます。