補助事業とは
サイクルモードインターナショナル2009
サイクルモードインターナショナル2009は、国内最大のスポーツ自転車の総合展示会です。昨年は、東京・大阪あわせて6万人以上もの人々が来場しました。
![]() |
動画をご覧になるには、Adobe Flash Player Ver.7.0以上が必要となります。 お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードしてください。 |
---|
メンテナンス啓発ブースの出展
近年増加する自転車スポーツバイク利用者に対して、正しいサイズの自転車の選び方や取り扱い方法、日常メンテナンス等の啓発の必要性が高まったことから、(財)自転車産業振興協会が補助金をうけて「メンテナンス啓発ブース」を出展いたしました。
スポーツバイクの具体的な実演講習
メインステージでは、実際に組立て作業を行いながらの実演講習をしたり、来場者の中から希望者1名をステージに上がってもらい、自転車選びのためのフィッテングを分かりやすく解説しました。


実演コーナーでは、ショップのプロが実際に組立て作業を行う実演講習や、日頃プロショップではどうのようなことに気をつけて作業しているか等を解説したり、サイクリストに必要な「パンク修理」「輪行方法」「日常メンテナンス」の作業のポイントを解説を交えながら実演しました。また、MTBサスペンションやディスクブレーキの構造、日常メンテナンス方法をパワーポイントを使用して初心者サイクリストに向けて分かりやすく解説しました。この講習をきっかけでスポーツバイクの理解が深まりより快適で安全な自転車利用が期待されます。